フラットボックスの感想その3

クロス・下地・パテ工事
スポンサーリンク

こんにちはフライパンです。

フラットボックスを前回使ってから久々に使用しました。使用感は難しい・・・その一言に尽きる感じですが、作業スピードは早くもあります。まーペーパー掛けたり手直ししたりと後々手がかかってます。もうちょいうまく打ちたいんだよなぁ・・・。

以前より下パテは調子よく打てましたが、仕上げがイマイチうまくいきませんでした。明日手直しいたします。

つまり取り真空ポンプでフラットボックスにパテ注入。

今回はフラットボックスへのパテ注入にモルタルガンを使おうかと思いましたが、(渚さんのブログでウッチーさんが使っているものです。)ホームセンターで手に入らず、かわりに、つまり取り真空ポンプなるものを購入。

カクダイ 排水管洗浄工具 つまり取り真空ポンプ 605-802 アマゾン

カクダイ【605-807】つまり取り真空ポンプ(ドレンホース用) 楽天

トイレ用のつまり取りを外してエアコンドレインホース用のアタッチメント購入しましたが、アタッチメントいらなかったかもです。ドレインホース用を付けるとパテを吸い込みません。外して下写真の状態で吸い込んだ方がすんなり吸えました。充填も外してしました。

案外調子良かったです。

下パテ用ので1.5回分ほど注入。上パテ用ので3回分くらい入ったと思いました。ちなみに1回の吸い込みでこのくらい入ります。↓写真

前回は上蓋あけて都度都度ヘラで入れてました。私の下パテ用のフラットボックスはフタの開け閉めが調子が悪く(あまり気にしていないので、問屋にもメーカーにも伝えていませんが)今回これを購入してストレスが少し減りました。

ちなみに下パテ用のフラットボックスはフタの開け閉めがかなりしづらいのに対して上パテ用のはすんなりできます。

パテを1.5袋練って30分で吸えなくなるまで完了した。

試しにどのくらいできるかやってみようとひとまず上パテ用のパテを1.5袋練りました。大量に練るのは真空ポンプで吸うのに大量のパテの方が吸いやすいからです。

やりやすい所ばかりを、下手だろうが何だろうが振り返らず、とにかく打てるだけ打とうとスピード重視で施工。

やっぱり下パテ打った後、削らないとダメですね。( ̄▽ ̄;)ひどいことになりました。削ってからうったところは比較的きれいに仕上がりました。

大工さんが終わっていないところを自分の仕事の都合もあり、やらせてもらいましたが、足元が片付いていないとフラットボックスは打てません。力がけっこういるんですよね。

なんだかんだ時間はかかる。

30分で1.5袋完了してもその後フラットボックスを洗ってフラットボックスでできないところを、今度はヘラで追っていきます。ついでにフラットボックスで打ったところも悪いところはヘラで打ち直したりとけっこう時間はかかるのでは??

フラットボックスで打った後、パテベラで直してかなりきれいな仕上がり。

今の時点で、フラットボックスで下パテ上パテを打ち、ペーパー掛け、手直しのパテという具合で施工していますが、仕上がりとしてはきれいかなと感じています。

スピードはフラットボックスを活用できる楽な面が多いと良いのですがメリットデメリットもありますしなにより使いこなせていないのでしばらく反省を繰り返したいと思います。

フラットボックスの大きな?デメリット

そういえば一つフラットボックスのデメリットとして廻り縁にせよ巾木にせよ際周りが5mm~1cm程度かならず透きます。これはパテベラで後で回るしかないことは念頭に置いておいた方が良いです。

それではまた。

コメント

  1. あともも より:

    フラットBOX ドライウォールサンダー
    1年と半年まだ迷ってます。笑笑

    • フライパン より:

      あとももさん>>
      こんにちは。コメントありがとうございます。
      フラットBOX購入は私もずっと悩みましたよ。(笑)ドライウォールサンダーについては今も迷ってます。(笑)
      高い買い物なのでなかなか簡単には買えませんよね。

タイトルとURLをコピーしました