クロス・下地・パテ工事指を引っ掛けられて打ちやすいパテベラ こんにちはフライパンです。フラットBOXが主流になっていくのだろうなと感じながらもいまだにパテベラを愛用しているフライパンです。腱鞘炎で痛いのにね。(だいぶ良くなってきましたが最近は小指のみが痛いです。まーどーでも良い話です。) 前回少し書...2021.12.14クロス・下地・パテ工事新築のパテ道具・工具
新築のパテインパクトに付けられるペイントミキサーでパテを練ると楽です。 こんにちはフライパンです。棒でパテを練っていましたが腱鞘炎になったこともあり、ここ数カ月ホームセンターで見つけたペイントミキサーなるものでパテを練っています。インパクトに取り付けられ電源要らずなところがまず嬉しいです。棒自体の長さも長く立っ...2021.12.13新築のパテ未分類道具・工具
CF・クッションフロア木目のCF張り こんにちはフライパンです。木目のCF張りの現場です。1人でかったるそうだったので応援お願いしました。朝からパテを打ってパテがなかなか乾きません。前日パテを打っておけばよかったんですが、現場が少し遠いのとそこそこ忙しかったので明日は応援来ても...2021.12.08CF・クッションフロア床工事
新築のパテ朝日と夕日が当たるところとか特に注意してパテ打つよね。 こんにちはフライパンです。クロス工事をしているときは窓から差す光が壁を照らす面は特に注意が必要ですよね。若い頃、パテがうまいともてはやされ天狗になっていた私の鼻をポキッと折ってくれた横明かりありがとう。あれから私はいつでも、どんな時でも横明...2021.12.06新築のパテ未分類
日記富士山がめちゃくちゃきれいでしたので。 ご、ご、ご、ごぶさたしております。フ、フ、フフライパンです。 久々に書くので緊張してしまいました。 ・・・ すみません。そんなことはないですね。ブログを書くのをさぼっていましてすみません。モチベーションが・・・(笑) さて、気を取り直して...2021.12.06日記未分類