新築のパテ

クロス工事

コーナーテープを入れずにパテをきれいに打ちたい

こんにちはフライパンです。今回のテーマは コーナー材を入れずにパテをきれいに打ちたい 状況としては例えばですが、窓枠なしクロス巻き込みで出隅が面取りになってるんだけどコーナー貼らない場合のパテみたいな感じです。 窓枠が巻き込みになってる時に...
クロス・下地・パテ工事

プラスターボードの面取り、バリ取りしていない場合の切り取り以外の対処法

こんにちはフライパンです。 昨今ほとんど見なくなったプラスターボードの面取り、バリ取りをしていない現場。プラスターボードを切りっぱなしで表面のケバケバがそのまま張り付けてあるような仕上がりのことですね。それでも時々はそんな現場もあるのではな...
クロス・下地・パテ工事

久しぶりにパテを手で打ったら時間がかかるもんだなと思った。

こんにちはフライパンです。 久しぶりにパテを手で打ちました。厳密に書くとフラットボックス購入後もパテを手で打つことはしていますが、出隅コーナー周りや入角、あとはドアや窓の上下などがもっぱらで打ちやすいところは、ほぼフラットボックス。 極東産...
クロス・下地・パテ工事

フラットボックスのデメリット

こんにちはフライパンです。 フラットボックスはとても素晴らしい道具だと思いますが、デメリットはないのか?と聞かれるとそれもかなりあるのかなと感じます。もちろんデメリットを補うすばらしい魅力もありますが、今回は嫌な部分に焦点を当ててみようかと...
クロス・下地・パテ工事

パテの洗った水の処分はEGロックで固めよう。

こんにちはフライパンです。 パテベラで施工していた時はパテの汚れた水をほとんど出さないように作業しておりました。極力パテを削り取ったりバケツに残っているものも取れるだけとって洗っていました。   フラットボックスを使用し始めフラットボックス...
クロス・下地・パテ工事

パンチング無しのコーナーテープ調子良いです。

こんにちはフライパンです。 パンチング無しのコーナーテープを間違えて購入した話は以前書きましたが、その後使って見ての使用感です。  パテはボンドを混ぜたものを先打ちで必ず充填していますが、調子はすこぶる良好です。取り付けの際少し手間がかかり...
クロス・下地・パテ工事

フラットボックスの感想その3

こんにちはフライパンです。 フラットボックスを前回使ってから久々に使用しました。使用感は難しい・・・その一言に尽きる感じですが、作業スピードは早くもあります。まーペーパー掛けたり手直ししたりと後々手がかかってます。もうちょいうまく打ちたいん...
クロス・下地・パテ工事

クロス下地に穴ナシのコーナーテープは良くないのだろうか?

こんにちはフライパンです。 パテの時に使うコーナーテープですがこれまでパンチング有りのコーナテープしか使ったことがありません。 昔話 厳密に書くと一番最初にお世話になった親方が、私が入社した直後、パンチングナシ・両面テープ付けのコーナーテー...
クロス・下地・パテ工事

ビスパッチはペイントミキサーで空練りすると打ちやすい。

こんにちはフライパンです。 以前コメント欄で「ビスパッチをペイントミキサーで空練りすると打ちやすいですよ。」という情報を頂きましてやらせていただきました。中村さんありがとうございます。   SK11 ペイントミキサーL六角軸60 SPM-5...
クロス・下地・パテ工事

フラットボックスを使った感想、その2

こんにちはフライパンです。 昨日フラットボックスを使い、本日は昨日のフラットボックスで収まらなかったところや細かいところの拾い塗などをしました。 昨日フラットボックスで耳切れの悪かったところというのは、私のやり方の問題もありますが、実際下地...