10m×0.8巾の廊下クッションフロア施工 と床屋さんの段取り

CF・クッションフロア
スポンサーリンク

こんにちはフライパンです。

10mの廊下のクッション施工です。それ以外でも結構量がありまして、当初自分で施工しようと考えていましたが、床屋さんがそんなに忙しくないということ、自分が他物件も入ってきてしまったということもあり床屋さんに施工をおねがいしました。あんまり自分で自分でと欲をかくのもよくないよね。

木目で長手で貼って欲しいという要望でしたので、いくら床屋さんでも1人ではなかなか難しいのではと、1日だけ床屋さんの手伝いです。床屋さんの手伝いの時はなるべく手は出しません。けっこう嫌がられます。(笑)

パテ・サンダー掛けやらゴミの片付けとか掃除とかシートを広げておくとか段取りと貼り終えた部屋の片づけがメインとなります。

パテは床屋さんが来る前に打っておきました。きれいに打ったつもりですが、私が頼むこちらの床屋さん施工へのこだわりが非常に強いので下手に打つと余分なことしないでくださいとなります。(笑)

貼ったり切ったりされるのも余計なことしないでってなります。彼こそまさに自分でやりたい人。稼ぎたい欲ではなくてきれいな仕事、パーフェクトに仕事をこなしたい人です。仕事はもちろんきれいですよ。

17・8年くらいの付き合いで段取りとかパテについては私のことは一応認めてくれているっぽいです。(笑)

シート施工時にはよほどのことがない限り手伝いません。(ほんと間に合わないようなときね。)

 

こんな廊下の施工。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: HORIZON_0001_BURST20210410135145309_COVER-800x450.jpg

どう施工します?と相談がきましたので私が「巾定規で落として動かないようにすれば何とかならないかな。」と、やはりそのやり方が一番ですよね。(正解だったようです。(;^_^A))

ということで。巾定規で切断、動かないように私が養生テープで貼り付けました。他の部屋の施工でも柄がずれないように養生テープを貼ったのですが、余計なことしてって思われてる??と思いきや。

 

作業終了時に「その方法なかなかいいっすね。いままで思いつかなかったですよ。」と、(*´ω`*)褒められました。遠慮しないでもっとガッチガチに貼れば良かったです。

 

めくって糊を塗って戻しました。うまく行きました。

うん、きれいです。糊溜まりもなく、くし目跡も出ていません。やっぱりシートを貼ってエアーを抜く前に歩くのはダメなんですよね。この方は徹底しています。

 

きれいに仕上げていただきました。

 

そういえばこの床屋さんがステンの取っ手付きの巾定規を使っていて、調子良さそうだなぁと。自分の巾定規がもうすぐ20周年・・・

勝っても良いのではと!ついつい買ってしまいまいした。まだ来ないです。

ステン巾定規 持手なし 巾85×長170mm 374-605 1個
価格:2506円(税込、送料別) (2021/4/20時点)楽天で購入

巾定規について調べていたらZプレートとZプレート45というものを知りました↓。ウッドタイルなどに使えるということでちょうどウッドタイル貼ってきたばかりなんですが、次回タイル工事があったら使って見たいなぁと・・まだ買ってません。(笑)

結構高くてね、ZプレートとZプレート45と別物。さらに巾定規50またはテンプレートL-50が必要。しかし欲しいと思ってしまった。

Zプレート 25-140/25-70 ウッドタイルの壁際カットやビニル床タイルに 374-618
価格:5500円(税込、送料別) (2021/4/20時点)楽天で購入
Zプレート45 25-140/25-70 ウッドタイルの壁際カットやビニル床タイルに 374-619
価格:6160円(税込、送料別) (2021/4/20時点)楽天で購入
ヤヨイ化学 巾定規50 巾50×長100×高28mm 374-620
価格:2200円(税込、送料別) (2021/4/20時点)楽天で購入

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました