DIY メジャーを腰袋に入れられない時はプロマートのコンベックスホルダーがおすすめ めちゃくちゃ調子のよいメジャーホルダーコンベックスホルダーを見つけてしまいました。最高すぎます。 2021.06.23 DIY道具・工具
ガラスフィルム ガラスフィルムの貼り方?は人それぞれだと思うけど、書いてみます。 こんにちは、フライパンです。久々?(かと思いましたが2カ月くらい前にも施工してました)にガラスフィルム貼ってきました。どっちみち、あまりないのですがね。参考になれば幸いです。養生水をすごく使うので養生はしっかりやっておいた方が良いですね。掃... 2021.06.22 ガラスフィルム
未分類 床を汚さないように、小さい丸型の現場用ゴミ箱を脚立に引っ掛けてみた。 こんにちはフライパンです。クロスのゴミ入れを脚立に引っ掛けてみました。最初に書いておきますが、私は三尺の脚立が大好きです。現場の床が汚れるから以前にも書きましたが、クロス屋さんの場合、いらないクロスや、養生シートに切ったクロスの端材を入れる... 2021.06.18 未分類道具・工具
道具・工具 空調服のサイズ違いと半袖とベストの使用感。結局扇風機のついてる素晴らしい作業着だと思った。 こんにちはフライパンです。空調服のLサイズが来ました。パーカーの半袖です。色は希望のものではないもののオレンジ意外といいなと。気に入ってしまいました。オレンジ良いね!【P5倍】 バートル ファンバッテリーセット バッテリーファンセット 夏用... 2021.06.16 空調服道具・工具
ブラインド 中古のブラインドを再利用。 こんにちはフライパンです。相当以前からブラインドで中古で良いものが出たら譲って欲しいと言われてました。その物件へのブラインドの再利用です。大きい窓なので私の場合、なかなか工事機会の少ないないようなブラインドかつ、そもそもブラインドの交換てほ... 2021.06.13 ブラインド窓
DIY DIYで本棚作成 こんにちはフライパンです.日曜日にDIYで子供用の本棚作成。木は近くのホームセンターで調達してきました。前もって材木屋さんで買っとけばよかったんですが、ちょっと遠いとなかなか仕事帰りに寄らないんですよね( ̄▽ ̄;)本棚って(・_・; 買えば... 2021.06.08 DIY
未分類 バートルのエアークラフト・空調服の感想。最高です。 こんにちはフライパンです。バートルのエアークラフト・空調服、これは良い。最高ですね!これは売り切れますよ。本日とても快適に仕事をさせていただきました。ない状態での仕事は考えられなくなります。( ̄▽ ̄;)【P5倍】 バートル ファンバッテリー... 2021.06.07 未分類空調服道具・工具電動工具
未分類 バートルの空調服パーカーベストを購入。サイズぴったりだった。 こんにちはフライパンです。以前から空調服買おうかなと思いながら結局買わないシーズンが続いていました。私10年ほど前に一度熱中症になっているのですが、それ以降夏場はヘルメットとか防止、頭にタオルを巻く等少ししているとすぐ頭痛になるようになりま... 2021.06.06 未分類道具・工具
タイルカーペット ダイウレシート張りとタイルカーペット貼り こんにちはフライパンです。ダイウレシートについてメモ程度に書いておきたいと思います。ダイウレシート施工があってもいつも床屋さんお願いしていました。とはいえ数えるほどしか施工したことありませんが。今回はそれほど忙しくもないので自分で施工するか... 2021.06.06 タイルカーペット床工事
CF・クッションフロア ダイウレシート張りと巾定規の使い方その2 巾定規の使い方その2タイルカーペットの下にダイウレシート下張りします。左の方のレールを見ると少し角度がある、部屋が変形ということです。これを巾定規で切っていきます。部屋としてはこんな形です。残念なことにどこそこ矩(直角)が出ていません。タイ... 2021.06.04 CF・クッションフロア床工事床道具道具・工具