こんにちは。フライパンです。
床のクラックがすごかった現場です。7mmくらい段違いが出来ていたのではないでしょうか。お客さんの希望でそんなに気にしないから、ということのようで現場監督が防水屋さんエポキシ樹脂での補修を頼んだようでカッチカチになっていました。

ただ段違いはそのままでしたのでパテで補修です。
3回打ちましたが案外きれいに収まりました。普段はアースタックなどバケツで練りませんが量が多くてかったるいのでバケツとペイントミキサーで練りました。楽チンです。

このバケツ20年使っています。それでも洗うときれいになるんですよ。一度も水漏れ起こさずよく頑張ってくれています。


案外幅広く打たずに収まりました?

仕上がりは長尺です。左下の丸は下水マスです。

それではまた。
コメント