道具

DIY

メジャーを腰袋に入れられない時はプロマートのコンベックスホルダーがおすすめ

めちゃくちゃ調子のよいメジャーホルダーコンベックスホルダーを見つけてしまいました。最高すぎます。
道具・工具

空調服のサイズ違いと半袖とベストの使用感。結局扇風機のついてる素晴らしい作業着だと思った。

こんにちはフライパンです。空調服のLサイズが来ました。パーカーの半袖です。色は希望のものではないもののオレンジ意外といいなと。気に入ってしまいました。オレンジ良いね!【P5倍】 バートル ファンバッテリーセット バッテリーファンセット 夏用...
未分類

バートルの空調服パーカーベストを購入。サイズぴったりだった。

こんにちはフライパンです。以前から空調服買おうかなと思いながら結局買わないシーズンが続いていました。私10年ほど前に一度熱中症になっているのですが、それ以降夏場はヘルメットとか防止、頭にタオルを巻く等少ししているとすぐ頭痛になるようになりま...
未分類

めちゃめちゃ明るい(驚!)スーパールミネX

こんにちはフライパンです。スーパールミネX買いました。めちゃめちゃ明るいです。存在を知ってはいましたが、実際使っているところを見て即、購入決めました。応援に行った先でそこの職人さんが持っていたわけです。金額的にはそこそこするものの、これはか...
クロス工事

温風サーキュレーター最高です。トイレの施工でシーラーとパテを早く乾かしたい。

こんにちはフライパンです。トイレの施工です。雨漏りがあったようで一部プラスター張り替えで新規、一部クロス張替えです。クロス張替え部分のプラスターが少し傷んでいて剥がすとグレーや石膏部分が若干出てきますのでシーラーをかけました。そこからパテ。...
未分類

グリーンレーザー墨出し器で天井クロスをまっすぐ張ろう。

こんにちはフライパンです。ずいぶん以前は天井クロスを曲げずに張るために張り出しにマスキングをということをよくやっていました。この方法でも十分曲がらず張れますが最近はもっぱらレーザー墨出し器を使用しています。4.5mくらいからですかね。気にな...
CF・クッションフロア

10m×0.8巾の廊下クッションフロア施工 と床屋さんの段取り

こんにちはフライパンです。10mの廊下のクッション施工です。それ以外でも結構量がありまして、当初自分で施工しようと考えていましたが、床屋さんがそんなに忙しくないということ、自分が他物件も入ってきてしまったということもあり床屋さんに施工をおね...