クロス・下地・パテ工事 パテベラいろいろ考察とおすすめ こんにちはフライパンです。最近見たことないようなパテベラが多く発売されていて気になったので買ってみました。*といっても1年くらい前に書いた記事でしてアップしてなかった記事です。多少修正しましたが時差許してください。買ったもののみですが一通り... 2024.02.12 クロス・下地・パテ工事クロス工事パテ道具道具・工具
クロス・下地・パテ工事 フラットボックスを使った感想。 こんにちは。フライパンです。昨日極東のフラットボックスが届きまして、ちょうどよくパテ作業があります。ちなみにですよ、注文したのは3月中旬~下旬だったと思います。2月に注文入れようかと思ったら、まだ物がしばらく届かないと聞いて、注文保留にしま... 2022.04.29 クロス・下地・パテ工事パテ道具フラットボックス新築のパテ道具・工具
クロス・下地・パテ工事 指を引っ掛けられて打ちやすいパテベラ こんにちはフライパンです。フラットBOXが主流になっていくのだろうなと感じながらもいまだにパテベラを愛用しているフライパンです。腱鞘炎で痛いのにね。(だいぶ良くなってきましたが最近は小指のみが痛いです。まーどーでも良い話です。) 前回少し書... 2021.12.14 クロス・下地・パテ工事新築のパテ道具・工具
新築のパテ インパクトに付けられるペイントミキサーでパテを練ると楽です。 こんにちはフライパンです。棒でパテを練っていましたが腱鞘炎になったこともあり、ここ数カ月ホームセンターで見つけたペイントミキサーなるものでパテを練っています。インパクトに取り付けられ電源要らずなところがまず嬉しいです。棒自体の長さも長く立っ... 2021.12.13 新築のパテ未分類道具・工具