DIY 杉無垢ボードを使って安価に棚作製。 こんにちはフライパンです。友人の家の棚作ってきました。当初は可動棚で作成しようと思っていましたが、重いものも乗せたいという希望と金額的に可動棚の金物が案外高くなってしまうこともあり固定式の棚にいたしました。大工さん紹介するよと言ったのですが... 2024.06.04 DIY
DIY 新しいレーザー距離計が小さくて驚いた。 こんにちはフライパンです。レーザー距離計が壊れたので買い換えました。以前使っていたのが、もらいものでたぶんこれの旧モデルで使いやすかったんですが、また同じものを買うより今回はUSB充電のものが欲しくてこちらにしました。前の↓ 高くてびっく... 2024.01.30 DIYクロスの道具床道具道具・工具電動工具
DIY 養生カーテン用のサポートリフターとか突っ張りスタンドが調子良い こんにちはフライパンです。照明の取り付けに養生カーテン用のサポートリフターとか突っ張りスタンドが調子良いです。1.2年くらい前に新しく知り合ったクロス屋さんに教えてもらったやり方です。前回の記事でレーザーのクリップの取り付けで紹介させていた... 2023.01.07 DIYクロスの道具現場照明道具・工具
DIY 小型のグリーンレーザー墨出し器のおすすめ、キューブ調子良いです。 こんにちはフライパンです。小型のレーザーキューブ買ってしまいました。普通のレーザー墨出し器も、それはそれで使っています。使っていますが年中車に積んでるわけでもなく、明日使おう!なんて思っていても、忘れてくることもしばしばありました。うわー忘... 2023.01.04 DIYクロスの道具レーザー墨出し器道具・工具
DIY クロス張りに最適?コンパクトなレーザー墨出し器キューブ こんにちは。フライパンです。私の場合の話ですが、クロスを張る際、レーザー墨出し器をよく使います。使わない人からすると「そこまでする?」みたいな感じで言われますが、使い慣れている人からは「楽でいいよね。」と同意を得られます。使い慣れれば便利な... 2022.09.18 DIYクロスの道具道具・工具
DIY クロスの切り張り補修のやり方 こんにちはフライパンです。クロス屋さんならみんな知ってる、クロスの切り張り補修のやり方を書かせていただきます。3cm~10cm角程度の補修と考えてください。 こんな感じのビスの穴。きれいに直ります。まず同じクロスを3cm角程度に用意します。... 2022.03.29 DIYクロス工事
DIY メジャーを腰袋に入れられない時はプロマートのコンベックスホルダーがおすすめ めちゃくちゃ調子のよいメジャーホルダーコンベックスホルダーを見つけてしまいました。最高すぎます。 2021.06.23 DIY道具・工具
DIY DIYで本棚作成 こんにちはフライパンです.日曜日にDIYで子供用の本棚作成。木は近くのホームセンターで調達してきました。前もって材木屋さんで買っとけばよかったんですが、ちょっと遠いとなかなか仕事帰りに寄らないんですよね( ̄▽ ̄;)本棚って(・_・; 買えば... 2021.06.08 DIY