改修工事

クロス工事

住んでる家のクロスの張り替えに行く前に脚立を洗う

こんにちはフライパンです。住んでる家のクロスの張替えに行く前には極力脚立を洗うようにしています。新しいのを持って行けば良いのでは?そうなんだけど新しいのを持っていってもどうせ糊だらけになるでしょ?それが嫌なのです。新しいのはカーテンとかブラ...
クロス・下地・パテ工事

天井ボード貼り替えからクロス施工まで

こんにちはフライパンです。雨漏りの現場です。知人より雨漏りは直ったので、いつでも良いのでボード交換からクロス貼りまでやってよと頼まれ、簡単に考えていいですよ。と、その工事です。 一度現場を見に行った際、あーこれそんなに簡単には終わらないね。...
クロス工事

クロス張り替えの前後写真画像

こんにちはフライパンです。クロス張替えの前後です。貼替前壁は比較的きれいに剥がれましたが、天井はプラスターの表面事剥がれグレーになるパターンです。張り替えの時はパテにシーアップを混ぜてパテを打ちます。ペーパーをかけた時、パテの強度が上がって...
改修工事

小規模改修のクロス工事でも時間はかかります。

こんにちはフライパンです。小規模な改修工事をさせていただきました。大工さんが新たに間仕切りを作ったり壁を撤去したりその部分を補修や張替えとなります。30㎡くらいだと思いますが、新規部分多めで荷物の移動はほぼなしですが、養生は必要。作業時間は...
改修工事

洗面所脱衣室の改修、壁貼り替えと床フロアーの上に総パテCF貼り

こんにちはフライパンです。洗面脱衣室の壁クロス張替え床既存フローリングに総パテをして、クッションフロア貼って欲しいという依頼です。壁クロスをひとまず剥がし。けっこう湿気ている感じで既存の裏紙が結構剥がれてきます。貼る材料は下地が出そうな材料...